ほめてますか? ほめるスキルを磨こう。 承認欲求を満たせ!

ビジネス

みなさん仕事や家庭で誰かをほめてますか?なかなか自分のことでいっぱいいっぱいになっていてそんな余裕がなかったり、「ほめる」のが苦手だったりといろいろな理由をつけては「ほめる」ことをしていないのではないでしょうか?

ホメジメントという言葉があるくらい、ビジネスにおいても重要なスキルです。このスキルを身に着けることで部下から信頼され、働きやすい職場になります。

スポンサーリンク

いい習慣だなと感じたときはほめる

「ほめる」って言っても、どういう時にほめていいかわからないよ。

部下や子供が何か行動を起こしたときにいい習慣だなと感じたことについては「ほめる」、
悪い習慣だなと感じたときは「叱る」というアクションを取るべきです。
それによって部下や子供は自分の行動が正しいのか間違っているのかを判断し
学習することができます。優れたリーダーは積極的に「ほめる」ことをします。
しかし、闇雲に何でもかんでもほめるのはNGです。前述にも記した通り、
良い行動をしたときだけにに、ほめましょう。

ほめることによる効果

「ほめる」ことでどんないいことがあるの?

モチベーションが上がる

人からほめられると誰でもうれしいものです。ほめられるとほめてくれた人の期待に応えようとし仕事や物事をを頑張るようになります。結果として会社の業績も上がり、本人のスキルや経験値も上がります。また、ほめた人との信頼関係も構築され業務を進めやすくなります。

職場やそのコミニティの雰囲気がよくなる

ほめられた人はモチベーションが上がり、気分がよくなり明るくなります。また、ほめた人もまた同様に気分がよく明るくなります。結果的に気分の良くなったモチベーションの高い人たちの職場は雰囲気がよくなり、人間関係も良くなります。

ほめ方

「ほめる」ことはいいことだということはわかったけど、どんな風にほめたらいいの?

具体的にほめる

ただ単に「ほめる」では逆効果になりますのでほめるときは具体的にほめましょう。結果だけでなく、そこまでに至るプロセスも含めてほめましょう。

例①

【×】鈴木君、今月は業績が好調だね。さすがだね。

【◎】鈴木君が考えて改善した〇〇部門の売上が回復したおかげで今月は業績好調だよ。

例②

【×】鈴木君の企画がよかったので、大きな契約が取れたよ。

【〇】鈴木君が妥協せずに何度も企画書を作り直してくれたおかげで、契約を取ることができたよ。

ほめてばかりだと調子にのる人もいるよね。

しかし、ほめてばかりだと天狗になってしまいかえって悪影響になる場合もあるので注意が必要です。
なので具体的にほめることが重要。ほめられた方も具体的にほめられた所をがんばろうと思うようになり成長します。

ギャップ褒め

ギャップのある態度でほめます。
いい提案やアイデアが出た時、少し顔を強ばらせてダメ出しすると思わせておいて、
沈黙の後にほめる。

【上司】なんかいい方法ある

【部下】こんなのは方法はいかがですか?

数秒(3~5秒)沈黙して

【上司】それいいね。

承認欲求

有名な仮説で「マズローの欲求5段階仮説」があります。

この5つ欲求の中で高い位置にあるのは承認欲求でほめることでこれが満たされモチベーションを大きくアップさせます。承認欲求は慣れの効果はないので「承認欲求」を満たすほめ方であれば何度ほめても効果が得られる。

承認欲求が満たせれば何度ほめても効果があるんだね。

その他の欲求についても簡単にご説明します。

第1段階:生理的欲求

生きていくために必要な、基本的・本能的な欲求を指します。

「食欲」「睡眠欲」など

第2段階:安全欲求

安心・安全な暮らしへの欲求を指します。

良い健康状態を維持したい
  

第3段階:社会的欲求

友人や家庭、会社から受け入れられたい欲求を指します。

どこかに所属しているという満足感を得たい

第4段階:承認欲求(尊重欲求)

他者から尊敬されたい、認められたいと願う欲求を指します。

第5段階:自己実現欲求

自分の世界観・人生観に基づいて、「あるべき自分」になりたいと願う欲求を指します。

まとめ

ほめることで、部下とのコミュニケーションが深まり、信頼も生まれます。ほめられると、ほめてくれた人に好感をもちます。慣れないうちは変なほめ方をしてしまうかもしれませんが、回数を増やすごとにほめ方も上手になり、自然とほめることが当たり前になってきますので、何事もやってみることが重要です。身近な人や家族などから「ほめる」を意識的に実践してみてはいかがでしょう。

参考書籍

この記事を書いた人

アナゴランナーです。
日々の気になる情報をアットプットしてます。
子供も自立したので、何か始めたいと思いブログで情報発信してます
仕事:小売業マネージャー
経歴:200~400坪程度の店長を約15年、エリアマネージャー歴約6年
趣味:ランニング歴16年(サブ3.5)読書(ビジネス書)、ゲーム、テレビドラマ

アナゴRunnerをフォローする
スポンサーリンク
スマプレ
ビジネス

コメント

タイトルとURLをコピーしました